自習室のアカウントの作り方や入室方法について








自習室の入室でカメラに写ることをご心配の方、次の手順です。
ここでいったん許可してください。

ここでも許可してください。

ここでカメラもビデオもオフにしてから入室です。




下剋上受験塾の自習室利用規約
・下剋上受験塾の自習室(以下自習室とします)は、下剋上受験塾の動画配信視聴料9900円を定期購入中の方限定の無料サービスです。
・下剋上受験塾を退会・休会すると付加サービスである自習室も同時に使えなくなります。
・自習室は桜井信一の体調不良やメンテナンスのため予告なくお休みすることがあります。また、運営がうまくいかないと判断した場合は、一定期間の予告をした上で閉じることがあります。
・自習室の利用は9900円の中に含まれているわけではありませんので、何らかの理由で自習室を利用できない場合でも定期購入の返金などの対応はできません。また、サインインできない、音声が聞こえない、操作方法がわからないなどのお問合せについては、事務局では対応できません。ご不明な点がありましたら「メタライフヘルプセンター」をご覧いただくか、「メタライフヘルプセンター」にメールでお問合せください。
「メタライフヘルプセンター」https://support.metalife.co.jp/
「メタライフヘルプセンター問い合わせ」https://metalife.co.jp/contact/
・自習室は下剋上受験塾の1つのアカウントにつき1件のみ招待します。兄弟姉妹で複数アカウント(アバター)を持つことはできません。
・下剋上受験塾を退会・休会すると付加サービスである自習室も同時に使えなくなります。
・自習室内での宣伝行為を防ぐため、ニックネームを個人塾名にしたり、店名にしたりすることはできません。発見次第、管理画面からの操作により一旦退室していただきますので、ニッネームを変えて再入室してください。
・現在のところ、生徒同士、保護者同士が許可なくコミュニケーションをとることはできません。他の生徒さんに話しかけるのは禁止です。また、話しかけられてもマイクをミュートにしたままにしてください。
・自習室内では必ずアバターにしてのご参加に限ります。ビデオをオンにして顔が表示されないようにしてください。
・自習室をキャプチャする行為は禁止です。スクリーンショット、録画とも厳禁です。テストプリントが必要と判断したときは、こちらから画面のスクリーンショットをPDFファイルにして配布します。
・自習室での質問は先着順ではありません。5年生の質問ばかりが続くというようなことが起きないように、ランダムに回答していきます。その日に回答できないことがあります。
・質問や相談内容によっては回答しません。また、差別発言や行き過ぎた発言があった場合は、管理者(さくらオンライン)の操作により発言を中断していただきます。(例;〇〇中学は地域が悪いから。△△中学はレベルが低いので行きたくない)少しニュアンスを変えて、「〇〇中学は遠いから」「△△中学は検討していない」などの柔らかい言葉を選んでください。
・自習室内での質問・相談は利用者が特定できない範囲でブログやXでご紹介させていただくことがあります。
・自習室内で発生したトラブルについて、管理者に故意又は重過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
・その他、下剋上受験塾利用規約に準じます。
(2025年3月10日)